|
||||||||||||||||
|
師匠の佐藤春夫は悪人だからとその元を去り、足穂にぞっこんの三島由紀夫に対しても 「(三島の創作には)ドキッとするものがないや」とそっけない。 小林秀雄には「ニセ者」 とレッテルを貼り、川端康成は「千代紙細工」で、 漱石・鴎外さえも「書生文学」でしかなく、幸田露伴だって「学者」、永井荷風は「三味線ひきのスネもの」で、吉行淳之介と安岡章太郎にいたっては「もたれ合いでマスをかいてる」となり、大江健三郎も「自分のものは何にもない」とこき下ろす。 足穂にかかると、大作家も形無しだ。 攻撃性は創作にも及び、二十歳前後で足穂が書いた『一千一秒物語』には、すでにその素質が顕著に表れている。登場する男は、なんと、星や月にまで攻撃を仕掛けるのだった。 ・・・赤十字の自動車と警察の自動車がやってきて 怪我人をしらべた 自分がポリスに報告している時 東の地平線からお月様がふらふらしながら昇ってきた 自分は憲兵の鉄砲を借りて街上で片ひざを立てた ねらいをつけてズドン! え? 何これ!? といった感じ(笑)。 それでもって、攻撃された星や月はどうするかといえば、彼らだって、男の持ち物を隠したり、部屋に侵入して脅かしたり、突き飛ばしたり、はり倒したり、と負けていない。 そうだ、きっと、足穂はこのような反撃を期待しているのだ。だから、けなされた作家たちも、被害を被った身近な人たちも、『一千一秒物語』の星や月のようにやり返して、足穂をやっつけてしまえば良かったのだ。泥を投げつけられたら投げ返す。そして、また投げる。 そんな「泥んこ遊び」 が、きっと彼のお気に入りだ。 いや、しかし待てよ。 足穂と喧嘩じゃ、そうとう消耗しそう・・・、結局のところ、彼の相手が務まるのは星や月ぐらいなのかもしれない・・・。 『一千一秒物語』 について稲垣足穂の超短編小説集。大正6年(17歳)頃から手がけ、200編ほど書かれた中から68編自選して、大正12年(23歳)金星堂から出版された。当時師事していた佐藤春夫(31歳)が序文を書いている。 人、星、月がドタバタを演じる、荒唐無稽で、かつモダンな作品。「この世なんていうのは1秒ですよ」と足穂は言う。 ■ 『一千一秒物語』評 稲垣足穂について
飛行家に憧れる 代表的モダンボーイ アルコール・ニコチン漬けの日々 戦後、再評価される 志代夫人が亡くなってからは、ほとんど寝たきりとなり、人にも会わず、好きな酒も断ち、執筆もせず、ひたすら自分の過去作品を読む日々となる。2年後の昭和52年10月25日(76歳)、結腸癌に急性肺炎を併発して死去。 ( )。京都の法然院に眠る。
当地と稲垣足穂足穂の当地での住所は、衣巻省三宅(東京都大田区南馬込四丁目31-6 map→)と同一だ。東京目黒時代も含め何回か衣巻のところに居候した。衣巻夫妻は実家が裕福で、居心地が良かったか。居候しながらも酒の抜けない足穂を室生犀星が注意し、足穂が泣き出す一幕もあった。郵便物を犀星宅の気付にしていたので、犀星宅にも出入り。「まるでどこかの金利生活者か、いや味なご隠居がやっているような」と犀星を批判。 伊藤 整が足穂に初めて会ったのも、その頃(昭和5年)の衣巻邸において。鼻眼鏡で洒落込み、口早に佐藤春夫論(おそらくは悪口)をまくしたてる足穂にいい印象を持たなかった。昭和11年12月(36歳頃)、明石から再々上京して転がり込むのも衣巻のところ。その頃のことを「馬込日記」に書いている。衣巻の息子に飛行機の精巧な模型を作ってあげたり、暗闇にロウソクを一本立ててポーの怪談を話して聞かせたり、なかなか “いいおじさん”だった。衣巻には一目置いた。空襲で家を焼かれた衣巻は、京都の足穂を頼ったという。 昭和20年、牛込区横寺町の家が空襲で焼け、当地(東京都大田区池上徳持町)の知り合い方に居候。敗戦の翌日(昭和20年8月16日)より、ディーゼル自動車工場の雪ヶ谷寮に転居(東京都大田区雪谷)、しばらくいた。「雪ヶ谷日記」という一文がある。昭和25年(50歳)、篠原志代と結婚、京都に移転する。 参考文献●「馬込日記」(稲垣足穂 ※『東京きらきら日記』(潮出版社 昭和62年発行)p.117-132) ●「雪ヶ谷日記」(※『稲垣足穂全集(八)』(筑摩書房 平成13年発行)p.62-71) ●『夫 稲垣足穂』(稲垣志代 芸術生活社 昭和46年発行)P.212-218 ●「美のはかなさ」(稲垣足穂 ※『一千一秒物語(新潮文庫)』(昭和44年初版発行 平成17年41刷参照)P.313-315) ●『大田文学地図』(染谷孝哉 蒼海出版 昭和46年)P.90、P.209-212 ●『馬込文学地図』(近藤富枝 講談社 昭和51年)P.65-72 ●『馬込文士村の作家たち』(野村 裕 昭和59年発行 非売品)P.199-209 ●「足穂全集全巻目次」と「年譜」(※『稲垣足穂全集 (十三)』(筑摩書房 平成13年発行)) ●『昭和文学作家史(別冊一億人の昭和史)』(毎日新聞社 昭和52年発行)P.216-219 参考サイト●YAHOO! JAPANニュース/川端康成、三島由紀夫もメッタ切り!止まらない文豪の“毒舌”が素晴らしい〈AERA dot.〉→ ●ジャーナリスト 前坂俊之のブログ/稲垣足穂 ー アル中、幻想、奇行、A感覚V感覚、天体嗜好・・・ (1)→ ●ウィキペディア/・一千一秒物語(平成24年9月11日更新版)→ ●松岡正剛の千夜千冊/稲垣足穂の 『一千一秒物語』→ ※当ページの最終修正年月日 |